Apple Watchの初見

 先ほど、ようやくApple Watchの設定が終了し試してみた。初見は微妙。バンドの長さも微妙。

 今まで使用してきたファーウェイの五千円のスマートウォッチもiPhoneに入れて比べてみた。

 う〜む。スマートウォッチのコントロールがハッキリしているのはファーウェイの方。Apple Watchの場合、どこからがスマートウォッチの領域なのかがよく分からない。

 例えば、アラームを10個入れるのだが、iPhone側で設定したアラームがApple Watch側に反映されず、Apple Watch側で設定しなければならないような感じだ。ファーウェイのスマートウォッチだと、iPhone側でスマートウォッチ自体の細かい設定がしやすい感じがする。(合ってるかなぁ)。

 まだ慣れていないので分からないのだが、明日はファーウェイのスマートウォッチを使おうと思う。おそらくApple WatchにはApple Watchの作法があるのだろう。単純にアラームだけならファーウェイで十分なので、しばらく普段の仕事上で使うスマートウォッチはファーウェイだな。と思った。