ここ最近YouTubeで冬の車中泊の動画を観ている。
別に僕が車中泊する訳ではないのですが、とりあえず冬と雪のイメージトレーニングである。
ここは北海道。あと二ヶ月ほどでアホみたいに寒くなり、アホみたいに雪が積もるのである。北海道の現実は厳しいものだ。
突然だが、世の中というのは現実とコンテンツが入り混じったような世界。それは今に始まったことではなく、ずっと前からである。
個人的には、なるべく現実とコンテンツを分けて考えるようにしている。とは言え、現実とコンテンツの境目なんて曖昧なもので、天気予報でさえコンテンツとも言える。なので、なるべく自分の目で見たもの、自分で直接行ったところ、などを自分の中での現実と考えるようにしている。
ちなみに僕はコンテンツ大好き人間である。ただ世の中がコンテンツに盛り上がっているような時は逆に現実的になる時もある。今は情報化社会、いろんな情報が飛びかっている中で、自分の目の前の現実はどう変わったのだろう?意外と情報量のわりには大して変わっていないような感じもするのだが。
コンテンツが必要な時。それは自分の現実がコンテンツによって変わった時のような気がする。