LINDBERGとタツタツさん

 今日はZepp SapporoでLINDBERGのライブに参戦しました。

 どこから書こうかなぁ?天気の話でもしようかな?いや別にいいや。

 LINDBERGのライブ。初めて参戦しました。正直行って良かったです。

 今回のライブはZeppでは珍しく一階は椅子席でした。仕事帰りだったので座れるのはありがたい。まぁライブがスタートすれスタンディングするのですが。

 そうですねぇ、、、音、サウンドがとても強いです。実際に生音を聴いてみれば分かるのですが、音圧も強いし、、、言葉で書くと難しいのですが「硬派」という感じにしておこうと思う。例えて言うと「あのサウンドが好きな人からすれば、他のバンドのサウンドが貧弱に聴こえてしまう」くらいかな。もちろん「例え」ですから皆さんお気になさらずに。それだけサウンドが強いバンドです。今まで知らんかったわ。

 そう考えるとLINDBERGというバンドは結構異色なバンドですよねぇ。あんなに硬派なバンドメンバーと元々アイドル志願だった渡瀬マキさんの組み合わせですからねぇ。

 あのサウンドはスゴイよなぁ。行って良かった。

 ライブも沢山声出して歌いました!ここで歌わないと勿体ないし!なんか楽しかったなぁ。

 ボーカルの渡瀬マキさんの声のご病気。僕はお医者様じゃないから分からないのですが、あのファルセット気味になるのは通常の問題だと感じました。最大の問題は「突然声が出なくなる」ことですよね。病名が付いているからアレなんでしょうけど、突然声が出なくなったらやっぱテンパリますよね。でもアレですよね、それでも皆んな歌ってくれるからいいですよね。僕も歌いましたぜ姉貴!

 やっぱLINDBERGはいいよなぁ。

  さてここからは変態(仮称)に書きます。今日のタツタツさん、とても良い感じでした。小室哲哉さんみたいに両サイドにキーボードおいて弾いてました。なんかタツタツさんはLINDBERG界隈でも人気のようでしたよ。ちなみに今日のタツタツさんは椅子を持って暴れることはなかったです。というか忙しくて暴れる余裕がなかったように見えましたが。あれじゃね次から変態(仮称)のライブではキーボード5台くらい置いてみたらどうでしょう?知らんけど。 

 今年のライブはこれで終わりです。おつかれさまでした。ちなみにライブじゃないけど今年はホワイトイルミネーションの点灯式を見に行く予定です。今年まだ有給1回しか取ってなかったから(どんだけ仕事好きなのやら)、たまにはのんびりホワイトイルミネーションの点灯式でも見に行こうと思います。サラリーマンは来年の3月までに5回は有給を使わないといけない決まりになっているので。

 それでは。